ポートフォリオはこちら!

鼻炎手術レポ①手術決意編

 

このブログはあくまで、筆者の手術体験を綴ったものです。
このブログがきっかけで手術を受け、なにか不利益が生じた場合でも当方は責任を負えません。

 

鼻炎手術レポ一覧はこちら

 

もくじ

手術、決意

 

私白森は、物心ついた時から鼻が詰まっていて口呼吸だったプロ鼻炎患者である。

 

歳を重ねてアデノイド肥大化が緩和したからか

毎日ヨーグルトチャレンジが功を奏したのか

真偽は不明だが、

小学校高学年あたりからは鼻呼吸できるようになり、

「自分は慢性鼻炎である」という自覚は薄れていた。

 

また、生まれつき鼻炎だと

そもそも「鼻が詰まっていない状態」がわからないのだ。

 

「今の鼻の通りが普通」だと思い続けて20年、

特に治療もせず放置していたのだが‥

 

 

 

 

やっぱり

そうですよね!!!!!

 

 

 

私は現在声のプロを目指している身。

 

よっっっっぽど魅力的な鼻声で

「その声だけ出せれば勝てる」と言えるほどの武器でない限り、

鼻声を治さないという甘い選択肢は存在しない。

 

 

また、鼻炎は声以外にも悪影響を及ぼす。

このブログの愛読者のみなさんならわかるだろう。

 

 

そう。

 

顎後退だ。

 

日中は鼻呼吸を意識していても、鼻炎である以上寝ている間は口呼吸になっている可能性大。

※夜は副交感神経の影響で、鼻づまりになりやすくなります

 

寝ている時でも鼻呼吸でないと、結局低位舌になってしまい顎後退は治らない…

 

 

 

発声のため、そして顎後退改善のため。

鼻炎歴20年目にして、

私はようやく、ちゃんと手術を受けて鼻炎を治す決意をしたのである…

 

 


次の記事→②手術までの流れ

 

鼻炎手術レポ一覧はこちら

 

<CM>

palcyにて「デスライブ 推し変は死の始まり」れんさいちゅう!

 

 

https://palcy.jp/comics/424

 

なにとぞ!!!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

白森 さわ まんが家・イラストレーター

絵や文章をかいたり、歌ったりしながら生きています。

もくじ