こんにちは!
橋本環奈ちゃんの写真集お渡しイベントに見事落選した白森です!
今日もおうちで元気に労働しておりました!!
環奈ちゃんお誕生日おめでとう!!!!
さて…
ここでみなさんに謝らないといけないことがあります…
一昨日のブログで
なにせ私の生活の8割は労働で成り立っているので…
(残りの2割は美少女ウォッチング)
と言いいましたが
あれは嘘だ!
正しい白森脳内分布図は
労働:6割
美少女:2割
顎:2割
です!!!
(恋愛や友人関係、学校に関する思考が一切無いところが陰キャポイント)
…ん?
なんですか?
『「顎」って何?』
という読者様の声が聞こえてきますね…

フッ…(暗黒微笑)

ついに我に宿りし真の力を”魅せる”時が来たか…
いままで黙っていましたが、
何を隠そう!
私は年季の入った
顎オタクなのである!!
顎オタクと言っても顎が大好きという意味ではない。
「顎及び頭蓋骨の位置・形」オタク
ということだ。

何言ってんだコイツ…

あ〝???????
幼少期から鼻炎持ちで口呼吸だった私は、
ご覧の通りアデノイド顔貌だ。
口周りの筋肉が衰えており、典型的オタクスマイルしか浮かべられない自分の顔に対して
私は小学生の時から現在に到るまで強烈なコンプレックスを抱いてきた。
(二重アゴ・丸鼻・腫れぼったい眼・彫のない眉間・口角が上がらない口元・埋もれた鎖骨)
(ガチで白森の小学校卒アル写真にそっくり)
(二人組で玄関先に立ってそう)
周囲の人に顔をなるべく見られないように、
休み時間でもお手洗いと移動教室以外で立ち歩くことはせず自分の席で下を向きながら読書をしてきた。(歩くと人と遭遇するから)
また絶対に教室の前のドアからは出切りしないようにしてきた(教室前方は人の視線があつまりやすいから)
あと笑うとアデノイド(口ボコ)が目立つので、中学生の時は一切笑わないようにしていた。(隠キャポイント加点)
さすがに一ミリも笑わないのは感じが悪すぎるので、高校からは「口元を抑えて笑う」にジョブチェンジしましたが…
要するに、何をするにも「今気持ち悪いと思われるてるんじゃ」となるので、学校では絶対に目立たないようにしてきた。
(顔面耳全て覆う頭部マスクがあれば活発に喋れる自信がある)
黄緑の三角形(下顎骨)の「角度」によって『顎が後退』してしまうと考えられる(*白森調べ)
*もちろんこれだけではなく他にも様々な要因があります。上の図はわかりやすいように簡略化したものです。
中2の頃:2013年から、現在2019年に到るまでの約6年間、
私は『顎を前に出す(本来あるべき元の位置に治す)』べく
解剖学の本を読み漁り人体の筋肉について調べてみたり
ありとあらゆるマッサージやら整体やら筋トレなどを試して来た…
(仕事しろ)
(一周回って、人体筋肉研究は絵を描くときに役に立った)

…顎について書くとブログ5年分くらいの文章量になってしまうので、今日はこのくらいで勘弁してあげます!!
今後ちまちま顎に関するブログを更新するかもしれません!!
アデノイドのみんな、ぜひ見てくれよな!
それでは!
明日も元気に